久保様(校友)

久保様(校友・政治経済学部卒業)2014.6 更新

大学で力を注いだこと

 大学では政治学を専攻し、第二外国語として選択したドイツ語の習得にも力を入れてまいりました。そして、卒業論文には学んだドイツ語を生かしドイツにおける多文化主義をテーマとして執筆いたしました。
 また、学業に励む中で入学以前には想像もつかなかった貴重な体験もできました。その中でも、大学3年の夏休みにはベルリンで2カ月間の語学研修を受講し、多くの思い出をつくるとともに世界中に友人の輪を広げられたことが何よりの宝となりました。帰国後も、SNSやメールなどを通じて世界各地の友人と交流を続け、大学4年生の最後の春休みにはそれらの友人を訪ねヨーロッパを旅してきました。友人の家にもお邪魔させていただき、現地での日常生活に触れとても有意義で楽しいひと時を過ごしてまいりました。

奨学金の必要性

 奨学金をいただいたおかげで、アルバイトなどに忙殺されることもなく学業に集中することができたものと思います。通常は、講義に必要な教科書などの教材費も大きな負担となりがちですが、これらの費用も奨学金から捻出させていただくことができました。結果として、在学中は毎年「政治経済学部学部長奨励賞」をいただくことができ、卒業時には学部総代を務めさせていただくこともできました。
 また、私は大学生3年の夏休みに2カ月間の語学研修を受講しましたが、その際に必要な航空券や受講料、滞在費なども奨学金から充当させていただき、得難い貴重な経験をすることができたものと思います。

寄付者(奨学金提供元)への感謝の想い

 奨学金をいただくことができたおかげで、学業に専念できたことはもちろん、人と人との間のつながりの重要性を学ぶことができたものと思います。特に、語学研修を受講させていただいたことは私にとっては非常に大きな経験となり、あらためて奨学金のありがたさを痛感しております。大学入学以前には、まさか自分が海外で語学研修を受講し、現地でドイツ語を学ぶだけでなく、世界中に友人をもつことができるとは想像すらできませんでした。寄付者の皆様には厚く御礼申し上げます。
 これまでに、寄付者の皆様を含め多くの方々から受けたご恩に報いるべく、今後大学を卒業し社会人の一員となる中で、私自身も社会に貢献すべく精進してまいりたいと思います。