早稲田大学では人材育成、経済発展、技術革新など、広く社会貢献につながる教育・研究の充実・発展のため、各企業・団体様等の外部機関や地域と連携・協力を必要としております。
お互いのメリットを活かして新たな価値を創出し、社会貢献を果たすという使命のもと、資金のみならず、研究・地域・人といったさまざまな連携のご協力をお願い申し上げます。
広く社会貢献につながる教育・研究の充実・発展のための資金援助を必要としております。
詳細は一覧をご覧ください。
お互いのメリットを活かして、新たな価値を創出し、社会貢献を果たします。
本学の研究成果や技術力を活用することで、各企業・団体様が直面している課題解決を目指します。
本学の教育力を活用することで、新規事業、教育プログラム、人材交流の場などを社会に創出します。
学生に就業体験の場をご提供いただくことで、人材育成や学生のキャリア形成につなげられます。
法人様の場合、損金算入には特定寄付金、受配者指定寄付金の2種類があり、寄付お申込みの際に選択いただけます。
皆様からいただく「よくあるご質問」を掲載しております。